« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011年5月

2011/05/30

春の。。。

P1050258

P1050263 玄関ポーチのお花もきれいに咲いて、苺も可愛い実をつけました

ナギトは1歳半になって、言葉はまだほとんど出ないけど、ママの行ってる事が少しずつ解かってきてるみたい

可愛い盛りだな~~

| | コメント (0)

2011/05/25

お誕生会

幼稚園、4月5月生まれのお誕生日会&お遊戯会

なんだっ

今まで見たことの無いアオバの姿に驚きですP1050218 P1050230

こんなに上手に歌って、こんなに完璧に踊って、堂々と発表

すごいぞっ

年中さんだから?5歳になったから?

こりゃ~ママの幼稚園時代とはえらい違いです

| | コメント (0)

2011/05/22

こまなし

幼稚園のお友達の影響で自転車のコマを取りたいって言い出したP1050217

ナギトにたたかれただけで泣いちゃうアオバが。。。

ぶつかっても、派手に転んでも、泣かない

自分で立ち上がって真剣な顔でこぎ出した

1時間程で真っ直ぐ乗れるようになった

カッコイイね

| | コメント (0)

2011/05/21

パパ飯

なんとっ

パパがP1050211

作ってくれました

ある話の流れで、引っ込みがつかなくなったパパは、

レシピを決め。お買い物に行き。

晩ご飯にパスタと一品料理を

アオバも嬉しそうにモリモリ食べました

『今日はパパが作るん??』って時々ママに聞いてきて、楽しみにしているよ

| | コメント (0)

2011/05/20

アオバ5歳おめでとう

碧波5歳のお誕生日

おめでとうP1050192

5歳って言うと、なんだか急お兄ちゃんな感じ

できる事も多くなって、大人の話も何でも理解してしまう。

それでも、心は純粋で。。。

幼児と子どもの中間かな?って思う

まだまだ手が掛かるのも、まだまだ泣き虫なのも、生まれつき。。。

その分、とても優しくて、天真爛漫な子に育ってくれたアオバ

ついつい怒りっぽくなってしまうパパとママだけど、もう少し大きな目で見守らないといけないね

優しい子は強い子

アオバの事を信じているよ

| | コメント (0)

2011/05/15

およばれ

妹夫婦の新居におよばれ P1050143_2

ピカピカでオシャレな都心のマンション素敵

うちもなんとかオシャレにしたいな

年々、ちびっ子ギャングの館と化しています

| | コメント (0)

2011/05/08

今日でおしまい

GWも今日でおしまい

バーベキューや近場で済ませ、あっという間でした。

パパはサッカーにゴルフにサッカー

休みの度みに忙しい。。。子ども達とずっと一緒の連休は、普段よりどっと疲れたらしいけど

暇してる子ども達を連れて、ママは今日、自転車3人乗りで公園へP1050123 P1050126

着いた途端に眠ってしまったナギトを担ぎながらアオバを追いかけ

ちょっと休憩してると、アオバを見失い迷子に

人多過ぎ

テンション下がったアオバ、『カキ氷が食べたいアイスクリーム買って

アイスクリーム食べても治らないグズグズ

『金魚すくいしたいすくいたい』と駄々をこね

今日はもう公園は止め

連休疲れかなぁ

| | コメント (0)

2011/05/06

母親参観(年中)

今日は幼稚園の母親参観日

みんなお母さんの似顔絵をいろんな色を使って上手に描いてますP1050107 アオバのママは。。。1番下の列の、左から4番目の水色ママP1050104_3

ママが来るのを楽しみにしてたらしく、始まってからは、得意気な顔でニヤニヤしながらこちらをチラチラ見

先生が好きな色の色鉛筆を持って。と言うと。

『ママ~何色が好き?』

『黄色?赤?ピンク??ピンクにしよっと

『ママのすきなピンクにしたからね

と嬉しそうに一人で喋ってました

な~んて可愛いこと言うの~~~

| | コメント (0)

2011/05/04

おくつ

P1050086 おくつが大好きなナギト

毎日玄関から自分以外の靴を履いて家の中を歩き回ります

ベッドやテーブルの上に靴がっっ

な~んてことはお構いなし

特にお気に入りはアオバお兄ちゃんのおくつ

お出かけの時は、自分で靴を選ぶこだわりよう

| | コメント (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »